OBインタビュー
どんなお仕事をされていますか?

大手の配送業に勤務しています。わたしの担当は集荷された荷の仕分け作業になります。
勤務時間は午後3時から7時までです。3時から準備に入りますが、集荷のトラックが来るのが5時以降になります。
毎日一度に多くのトラックが来るので、そこからが勝負です。
この仕事を始めた頃は、入荷する場所を覚えられずドタバタしていましたが、
周りの方の丁寧なご指導のおかげで、少しずつですが覚えていくことができました。
仕分けるスピードが速くなったことが、自分にとって最大の達成感になっています。
大変だなって思うことはありますか?

入荷する場所が決まっていない定形外の荷物を扱うときには緊張することがあります。
それと、作業場が吹き抜けなので、冬はからだを動かしていないと寒いくらいですが、夏は汗をかくので水分補給に気を付けています。
また、これから山形ではサクランボの集荷時期を迎えます。配送依頼が増え、普段より忙しくなると思います。
就労前に準備したことで、実際に仕事を始めてから役に立ったことはありますか?
あります。
現在勤めている職場で実習に参加したことです。
実習をして、実際現場に入ったとき自分に何を期待されているのかがはっきりわかり、前もってこころの準備ができました。
仕事をするうえで励みになっていることはありますか?

シフトで休みが決まるので、時間が合うときは友人と会食するのが楽しみです。
一人の時は、自分はラーメンが好きなので、ちょっと車で足を延ばしまだ行ったことのないラーメン屋さんへ食べに行ったりもします。
家族は、頑張れと応援してくれていますし、自分でも長く勤めたいと思います。
応援しています!
ラーメンが大好きなAさん、通所中はよく、どこで何を食べてどうだった、
なんてお話してくださいました。
長く働くためにも健康には充分気を配り、これからもラーメン道に邁進してください。

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
