脳トレを行いました!

社会生活スキルのプログラムでは、余暇に楽しめる様々な内容で、利用者様と楽しく時間を過ごしております。今回はその中でも盛り上がる「脳トレ」についてご紹介していきたいと思います!
脳トレの内容

チャレンジドジャパン山形センターでは、様々な種類の脳トレの中からスタッフが問題を選んで行っています。
前回の脳トレでは、乗り物を10個書き出す・あるなしクイズ・三択クイズ・現在テレビなどで話題になっている東大謎トレを出題しました!
全体で進め、解答の解説を正解がわかった利用者さんにしていただきながら進めています。
皆で考えながら脳トレを行うというのも、楽しむポイントの一つです。
実際に、乗り物を10個記入していただいたときの解答用紙をお見せいたします。
写真は一部ですが、クルーズ客船やロードローラーなど、なかなか思いつかないような乗り物がたくさん出ました!

余暇を楽しんでいきましょう!
チャレンジドジャパン山形センターでは、余暇スキルの講座として、他にもペン習字やグループワーク、英会話講座なども行っています!
余暇を楽しむ方法はたくさんあります!
「様々な余暇スキルを通して、自分に合った余暇を楽しむものが見つかればいいですよね」と利用者様にもお伝えをしているところです。
今後もチャレンジドジャパン山形センターの余暇スキルを、更にご紹介していければと思います。

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
