コミュニケーションが苦手な人にこそ!おすすめの講座


相手の反応がこわい?コミュニケーションに関する悩み
「コミュニケーション能力が低いんですよね」
「慣れた人とだったら楽しくお話しできるんだけど…」
「自分から話しかけるきっかけがつかめなくて」
上記、すべて利用者さんや見学相談でいらっしゃった方々の口からよく聞くお悩みです。
詳しくお聞きすると、初対面の人や、よく知らない人が相手であれば特に、どのような反応が返ってくるのかわからないから不安・怖いというのが概ね皆さんに共通しているようでした。
過去に心無い言葉を投げかけられた、うまく自分の気持ちを伝えることができず誤解されてしまった、せっかく話しかけたのに何度も聞き返されてイライラした…etc
理由はさまざまですが、他者となんでもない会話をすること自体に苦手意識を持つ方も少なくありません。
グループワーク講座でトレーニング

チャレンジドジャパン山形センターでは、定期的にグループワーク講座を開講しています。今回のテーマは、
皆さんが乗っている船が難破し無人島に辿り着きました。船から持ち出せる物は一人ひとつ。あなたは何を持って行きますか?というものでした。
皆さんそれぞれ、生活のため、生きるために必要と思う物は異なります。それぞれ異なる価値観を持っているのですから、当然ですよね。
無人島で救助を待つ間、全員が生き延びるためには一体何が必要なのでしょう。
ライター(火を点けられるもの)、灯りとなるランプ、よく眠れるように寝袋、中にはスマートフォンを一番に挙げた利用者さんもいらっしゃいました。
これをご覧になっているあなたなら、何を持って行きますか?
皆さんの挑戦をサポートします!
参加される利用者さんにとって、グループワーク講座は決して楽で、簡単な講座ではありません。
しかし、私どもは「ハードルが高い」、「緊張する」と思う方にこそ参加していただきたいと考えています。皆さんが抱える不安や怖れと、たった一人きりで闘うことよりも、スタッフや他の利用者さん、みんなで乗り越えていく方法・選択肢の方を手に取っていただきたいからです。
チャレンジドジャパン山形センターは、コミュニケーションに課題を感じているという皆さんが挑戦する機会を今後も提供し続けていきます。
〇お問い合わせ

どのようなことでも、お気軽にお問い合わせください。
〒990-0039 山形県山形市香澄町1-3-15 山形むらきさわビル6階
電話:023-674-8971
メール:[email protected]
見学・体験のお申込み、お問い合わせはこちらから。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
