【社会生活スキル】脳トレ講座


今回は、【社会生活スキル】脳トレ講座についてご紹介します!
脳トレって何のこと?
「脳トレ」という言葉。普段生活する中で、耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?
脳を鍛える(活性化させる)こと、頭の体操とも言われる脳トレ。
クロスワードパズルや数独、さまざまな方法があります。
これらを定期的に行っている人は、そうでない人よりも注意力・推論力・記憶力を評価するタスクが優れていた!
という研究結果もあるそうです。
小学校低学年で習うような簡単な計算であったり、折り紙を折ることなども脳トレとして効果があるとか。
ゲーム感覚でやってみよう!「間違い探し」

何よりも「好奇心」が脳トレの効果を引き出すとも言われています。
そこで、チャレンジドジャパン山形センターでは講座に参加された利用者の皆さんと
ゲーム感覚で、楽しく「間違い探し」と「都道府県クイズ」を行いました。
皆さんもお休みの日や、空いた時間に楽しみながら脳のトレーニングをしてみませんか?
〇お問い合わせ

どのようなことでも、お気軽にお問い合わせください。
〒990-0039 山形県山形市香澄町1-3-15 山形むらきさわビル6階
電話:023-674-8971
メール:[email protected]
見学・体験のお申込み、お問い合わせはこちらから。
◯お申し込みフォーム

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
