【職業行動】ビジネスマナー講座~立ち居振る舞い~


日々センターで開講している講座のひとつ、今回は【職業行動】ビジネスマナー講座についてご紹介します!
「立ち居振る舞い」とは?
「立ち居」とは立ったり座ったりすること。
「振る舞い」とは動作や行動のこと。
人から呼ばれて席を立つ、朝顔を合わせたら挨拶をする、書類を渡す、など私たちが普段から何気なく行っているこれらの動作を
「洗練された」ものにするためには何が必要か。
決められた作法に則って、一つひとつの動作を行う必要があります!
決められた作法なんて聞くと、一見難しそうですが複雑な技術ではありません。
型どおりの立ち方、座り方そして話し方、手の動きを皆さんと一緒に学んでいきます。
そもそもビジネスマナーって何?
「ビジネスマナー」とは、働く上で必要とされるマナーの総称のことです。
一言でビジネスマナーと言っても、覚えておくと・身につけておくと良いとされていることはたくさんあります。
先にご紹介した立ち居振る舞いもそうですが、他にも
・身だしなみや服装
・挨拶
・言葉遣い、敬語のつかいかた
・適切な報告、連絡、相談
・ビジネスメールの書き方
・来客応対
等々、どれも押さえておきたい大切なポイント(マナー)です。
チャレンジドジャパン山形センターでは、知識としてだけではなく、利用者様ご自身の技能として
これらを身につけられるよう【職業行動】ビジネスマナー講座を開講しています。
〇お問い合わせ

どのようなことでも、お気軽にお問い合わせください。
〒990-0039 山形県山形市香澄町1-3-15 山形むらきさわビル6階
電話:023-674-8971
メール:[email protected]
見学・体験のお申込み、お問い合わせはこちらから。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
