【自立機能】健康で快適な日常生活のためのセミナー
「 清潔な衣服で気持ちも晴々 」というテーマで、自立機能のセミナーを行いました。

身につけておきたい「清潔感」
“身だしなみ”は人間関係にも影響します。
どのような服を選ぶか、場に適した服装はどういったものか、というのももちろん大切なことですが
「健康で快適な日常生活のためのセミナー」では洗濯やアイロンがけの仕方について皆さんで学んでいきます。
何故なら、日々の生活でまわりの人々によい印象を持ってもらうためには、“身だしなみ”としての「清潔感」が欠かせないからです。
そのためには、身につける衣類はこまめに洗濯をして汚れやにおいを落とし、いつもきれいな状態にしておくことが重要です。
また、服を清潔に保つ・管理することは、人間関係に影響するだけに止まらず、私たちの体調の管理や健康に関わる話でもあります。
基本をしっかりおさえ、自分も相手も気持ちよく過ごせるようにしていきたいですね!
〇お問い合わせ

*就労支援センターひゅーまにあ山形は、2020年10月よりチャレンジドジャパン山形センターへ事業所名称を変更しました
どのようなことでも、お気軽にお問い合わせください。
〒990-0039 山形県山形市香澄町1-3-15 山形むらきさわビル6階
電話:023-674-8971
メール:[email protected]
見学・体験のお申込み、お問い合わせはこちらから。
◯お申し込みフォーム

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
