大人の塗り絵講座@山形
☆彡 令和2年3月16日(月) 大人の塗り絵講座
大人の塗り絵とは
塗り絵は輪郭だけが描かれた絵や図形の中に色を塗り分けて遊ぶものですが
大人になると子供の時とは違い、形式にとらわれず自由な発想で絵を描く
ということがなかなかできなくなります。
そこで、自分の絵を描く感覚がしっかりと味わえるのが、大人の塗り絵です。
塗り絵の効果
塗り絵に関しては、これまで様々な効果があることが
研究によって明らかになっています。
塗り絵は脳を活性化し、ストレス発散やリラックス、集中力を高めるなどの
効果があると言われています。
何かに没頭することは無心になれるので、心のリフレッシュにつながります。
また、塗る作業は脳全体がよく動いて、それに伴いて手先もたくさん動くので
リハビリの一環としても効果が期待されています。
◎Before

◎ After

〇お問い合わせ

*就労支援センターひゅーまにあ山形は、2020年10月よりチャレンジドジャパン山形センターへ事業所名称を変更しました
どのようなことでも、お気軽にお問い合わせください。
〒990-0039 山形県山形市香澄町1-3-15 山形むらきさわビル6階
電話:023-674-8971
メール:[email protected]
見学・体験のお申込み、お問い合わせはこちらから。
◯お申し込みフォーム

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
