就労体験会に参加しました

就労体験会とは?

宇都宮市が障がい者の社会的・経済的自立に向けた支援の一環として開催しているものの一つで、一般就労を目指す障がい者を対象に企業の業務内容を理解し、働く意欲を向上させる機会とすることを目的に行われています。

今回はトヨタカローラ栃木様にご協力頂き、普段はなかなか経験することが出来ない中古車の洗車業務を体験してきました。


どんなことをするの?

8:50からの朝礼に参加した後、リーダーの方から本日の予定などをお聞きします。
働く皆さんと一緒に体験できるのは就労体験ならではです。
その後は実際の作業に入れていただき、販売前の中古車をパーツごとに外して徹底的に洗浄していきます。

高圧洗浄機やリンサークリーナーなどの専門用具を使用して洗浄します。
リーダーの方が丁寧に教えて下さいました。

12:00~13:00は休憩を取り、その後も色々と教えて頂きながら15:00までびっちりと作業を行いました。

参加されたOさんの感想

最初、自分の経験したことのある洗車作業とのイメージの違いに驚きました。とても寒い日だったことと、初めての方に囲まれた緊張で1日目の午前中は気持ちが折れそうになりましたが、少しずつ周囲の方の笑顔や温かい言葉に励まされ、2日間やり切ることが出来ました。これからの就職活動に役立てるのはもちろんのことですが、今までやったことのないことに挑戦出来たことも大きな経験になりました。

就職に向けて大きな一歩踏み出したOさん。これからもスタッフ一同応援しております!

チャレンジドジャパン宇都宮センターでは、こうした宇都宮市主催の就労体験会に参加することはもちろんのこと、複数の協力企業での職場実習を実施しております。
就労についてのご相談、ご見学、体験は随時受け付けております。
あなたも是非一歩を踏み出してみませんか。

お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1-1-1 宇都宮アクシスビル 3階
電話:028-678-5385
メール:[email protected]

お申込みフォームの入力はこちらからどうぞ

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン宇都宮センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン