6月グループワークのご紹介

宇都宮センターでは毎月グループワークを実施しています。
感染症対策のため、ここ一年は話し合いをメインにしたグループワークを実施することができませんでした。
6月は対策をしっかりととったうえで、久々にグループで意見を出し合う形のワークを行いました。
テーマは「休日開所をプレゼンしよう!」
全員で楽しめるイベントを各グループに考えてもらい、プレゼンテーションをしてもらいました。

設定に沿ったプランを考えてみよう

時間、日程、場所、予算…考えることはたくさんあります。
それぞれの設定に沿った内容を考えるのはなかなかな大変です。
各グループ指定された設定の中で、最適なプランを考えるために活発な意見交換が行われていました。

休憩時間に入っても、検索したり、相談したりを続けているグループもありました。

出来上がったプランをプレゼンしよう!

最後に苦労の末に完成したプランをプレゼンテーションしました。

外出、ゲーム、スポーツなど4チームからは全く違う企画が発表されました。
「誰もが楽しめる企画を考えよう」という前提のもと、どのチームも悩みながら考えた企画だったので、発表されると他のチームから感嘆の声や、拍手が送られていました。

【参加者の声】

最初は緊張や不安もあり、うまくやれるのだろうかと思いましたが、皆さんで役割を分担し、またスタッフさんのアドバイスなどもあり、比較的スムーズに話し合いが出来てプレゼンの内容もまとめられてよかったです。

他のグループのプレゼンを聞いて、様々な意見があったのだなと思いました。どのプランも楽しそうなものばかりでワクワクしました。どれかのプランが採用されることを祈りたいと思います。

やはりみんなの意見を聞きつつ話を一つにまとめていくのは難しく、精神的にエネルギーを使うなと思いました。とはいえそのようにエネルギーを使って話がまとまっていく楽しさや達成感もすごくありました。

久々のディスカッションを含むグループワークに、皆さん良い刺激を感じていただけたようです。

みなさんがプレゼンテーションしてくれた余暇企画は、今後実施を前向きに検討させていただきますのでお楽しみに!

お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1-1-1 宇都宮アクシスビル 3階
電話:028-678-5385
メール:[email protected]

お申込みフォームの入力はこちらからどうぞ

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン宇都宮センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン