オンライン化に向けた取り組み

新型コロナウイルスの感染拡大によって、生活様式も変化してきましたね。
新しい生活様式の一つに、オンライン化が挙げられます。オンライン会議やオンライン面接等、様々なことがオンラインで自宅にてできるようになりました。
そんな「オンライン〇〇」に対応できるように、宇都宮センターではZoomを使用した様々な取り組みを行っています。今回はその一例をご紹介したいと思います。
Zoomの使い方講座
職業スキル講座の一環として、他の人が開催するZoomミーティングに参加する方法を中心とした講座を行いました。
宇都宮センターの主催するZoomに参加し、ミーティングルームへの入り方からマイクチェック、カメラチェック、チャットの使い方までスタッフが一つずつ手順をお伝えして実践しました。
Zoomを使った朝礼・終礼
宇都宮センターでは、8/9~8/13を在宅ワーク訓練の期間とし、朝礼・終礼をZoomにて行いました。
「入室時にはチャットで挨拶をする」「自分が話すとき以外はミュートにする」というルールを設けていましたが、事前にZoomの使い方講座を行っていたため、利用者さんはビデオの切り替えやミュートの設定、チャットでの連絡等、スムーズに行うことができていました。中には、Zoom講座では扱わなかったのですが、背景をお気に入りの画面に設定したり、ぼかしたりしている方もいて、すっかり使いこなしている様子でした。
Zoomでの朝礼・終礼に関して、利用者さんからは「普段と取り組む場所は違うけど、Zoomで朝礼・終礼を行うことで、しっかりと仕事をしている感覚になった」「それぞれ違う場所からの参加となったが、みんなでやり取りができて時代の変化を感じた。また、スマホからZoomに入室したところ、声は聞こえていたが参加者のビデオの表示がされなかった。今後の課題にしたい」「とても役になった」等、たくさんの感想をいただきました。
在宅ワーク訓練であっても、Zoomを通して顔を合わせる時間を設けることで、気を引き締めて取り組めたのではないかなと思います。お互いの状態を把握したり、気持ちの良い挨拶を交わしたりすることができたので、スタッフとしてもとても充実感がありました。
Zoomによる面談
在宅ワーク訓練を行う中で、困り事や相談事も出てくると思います。
宇都宮センターでは、電話での連絡だけでなくZoomでの面談も行っています。やはり、実際に顔を合わせてお話しすることで、声だけでなく表情も伝わるため、画面越しでも近くに感じられる気がします。
オンライン化に向けての取り組みを体験しませんか?いつでも見学・体験お待ちしております。
お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1-1-1 宇都宮アクシスビル 3階
電話:028-678-5385
メール:[email protected]
お申込みフォームの入力はこちらからどうぞ
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
