6月度グループワークのご紹介

宇都宮センターでは毎月、最終水曜日にグループワークのプログラムがあります。
6月は感染症対策として趣向を変えて個人ワークで「一人暮らしは毎月いくらかかるか」を考えました。
すでに一人暮らしをしている方、これから一人暮らしを考えている方、かつて一人暮らしの経験がある方、それぞれの立場から様々な意見が出ました。
まずは予想してみよう!
まず初めにざっくりと一人ぐらしをすると一か月でいくらかかるか予想金額を考えてもらいました。
なかなか想像が難しい方には思いつく項目ごとに一人暮らしにかかるであろう金額を挙げていってもらいました。
参考金額を伏せた状態で考えてもらったので、なかなか難しかった方もいらっしゃったようです。

世の中の平均はどれぐらい?

予想を立ててもらった後、直近の世の中の平均データを確認しました。
家賃は部屋の選び方の条件次第で金額が大きく違ってきます。
食費も3食外食だと思いのほか金額が大きくなり、「思ったより高い!」「自炊を考えなきゃ…」などの声も聞こえてきました。
それ以外にも保険料や、通信費などの平均データを確認しました。
それでは実際に計算してみましょう
先ほどのデータを基に自分なら各項目でいくらかかるのか計算してもらいました。
各テーブルで「保険料ってどうすればいいですか?」「車を持っている場合は?」「化粧品代も考えなきゃ!」などそれぞれの生活に合わせて計算する様子が見受けられました。
計算後には2名のスタッフに一人暮らしを想定して計算してもらった内容を発表してもらい、それぞれの個性が現れた計算を皆さん興味津々に聞いていました。

まとめ
最後に皆さんが計算した金額を参考に一人暮らしに必要な給与はいくらかを考えてもらいました。
皆さんからは次のような感想が聞かれました。
・趣味への課金は月に何回、いくらまでなど設定していきたい。
・思ったより安かったので、今後のお金の使い方をもう一度考えてみたい。
・実家暮らしだが親へのありがたみを感じた。
・どれぐらい稼げるようになったら一人暮らしを考えればいいかわかった。
今回はグループワークではなく個人ワークとしての取り組みになりましたが、皆さん真剣な表情で取り組んでくださいました。
これから就職される皆さんが今後求人検索をする際に、希望条件を考える参考としてもらえたらと思います。
お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1-1-1 宇都宮アクシスビル 3階
電話:028-678-5385
メール:[email protected]
お申込みフォームの入力はこちらからどうぞ
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
