就労体験会に参加しました!

就労体験会とは

宇都宮市が障がい者の社会的・経済的自立に向けた支援の一環として開催しているものの一つで、一般就労を目指す障がい者を対象に企業の業務内容を理解し、働く意欲を向上させる機会とすることを目的に行われています。

今回は、株式会社セブンイレブンジャパン様にご協力いただき、店舗業務を体験しました。

どんなことをするの?

商品管理

在庫の確認や納品された商品の陳列を行いました。
機械を使って不足している商品を行います。
コンビニエンスストアは、日ごろ私たちも利用することが多いですが、お客様が買いたくなるように陳列する難しさがありました。

ホットスナックの準備

ホットスナックを揚げて、陳列しました。
普段揚げ物をしないため心配という声も聞かれましたが、揚げる時間が管理されており、失敗しないような工夫がされていました。

参加されたAさんの声

・企業の方が障がい者として認識した上で、社訓から挨拶まで細かい指示も親切、丁寧に業務内容を説明して下さった。
・良い機会を与えてくださり、仕事内容も今後の就職先の方向性の新たな基準になった。
・一つも無駄なことはないと強く感じ、社会に貢献できるよう努力していきたいと思った。

就労に向け、方向性に向けて新たな気付きも得られたAさん。これからも応援しています!

日々の事業所内での作業とは違い、実際の企業で体験することは、不安や緊張が伴う場合もあるかと思いますが、働くとはどういうことか、働くためには何が大事なのか、企業の方やお客様とどういうやり取りが必要なのか等、企業で体験することでしか得られないことがたくさんあります。

チャレンジドジャパン宇都宮センターでは、今後もこのような就労を体験できる機会を提供しています。
毎月、複数の協力企業で職場実習を実施している他、今回のように宇都宮主催の取組みに参加させていただくこともあります。
是非、私たちと一緒に、就労に向けた一歩を踏み出してみませんか。
ご興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1-1-1 宇都宮アクシスビル 3階
電話:028-678-5385
メール:[email protected]

お申込みフォームの入力はこちらからどうぞ

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン宇都宮センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン