就労体験会に参加しました

先日、宇都宮市主催の就労体験会が行われました。こちらは、一般就労を目指す障がい者を対象に、企業の事業内容を理解し、働く意欲を向上させる機会として開催されています。宇都宮センターからもたくさんの利用者さんが参加しました。
レジ打ち体験会

今回は株式会社セブン‐イレブン・ジャパン様ご協力の下、レジ打ちの体験をすることができました。セブンイレブン様では、従業員の方がスキャンをした後に購入者が自分で支払いを行う、セミセルフレジが導入されています。実際に店舗で使用しているレジと同じものを使って、カップ麺や缶コーヒー、宅配便の送り状をスキャンしてみました。レジ打ちが初めての利用者さんも多くいましたが、丁寧に教えていただいたので、安心して行うことができました。レジの使い方はもちろんですが、様々な方とのコミュニケーションを学ぶこともできました。
最近では機械化が進み、あらゆる場面で人との関わりが減ってきたように感じます。しかし、仕事をする上で、「業務内容を習う」「報告する」「相談する」など、他者とのコミュニケーションは不可欠です。また、「挨拶」がとても重要だということも教えていただきました。どんな場面でも、気持ちの良い挨拶は自分や周りも明るくします。
レジ打ち体験会を通して、仕事だけでなく様々な学びがありました。
このような就労体験会は、宇都宮市役所の方々のご尽力があり経験することができています。宇都宮市役所の方々、そしてご協力してくださったセブンイレブン様、ありがとうございました。
お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央1-1-1 宇都宮アクシスビル 3階
電話:028-678-5385
メール:[email protected]
お申込みフォームの入力はこちらからどうぞ
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
