マンダラートを作成しよう!

マンダラートを作成しよう

こんにちは!
チャレンジドジャパン浦和センターです。
まだまだ残暑が厳しい日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、今回は先日行った就職イベントについてご紹介いたします。
この回のテーマは、“マンダラートを作成しよう!”でした。

マンダラートを作成しよう

浦和センターでは月に1度、土曜日に開所日を設け、土曜日ならではの特別なイベントを
行っております。

★マンダラートの概要と目的★

マンダラートの概要と目的を少しだけ説明させていただきますと……
マンダラートは、目標を可視化し、目標達成のプロセスを明確にするフレームワークです。
自分の考えを整理したいときにも有効です。

★作成のしかた★

①9つのマスが書かれたワークシートを用意します
②マスの中央に達成したい大きな目標を記入します
③残りのマスに中央に記入した目標に対してやるべきことを記入します。
(8つのマスのどこに記入してもOKです!)

★作成するときのコツやポイント★

:具体的に書く。抽象的な表現ではなく、具体的に箇条書きします。

:達成可能なことを書く。

:意欲がもてることを書く。ワクワクする目標を立てる。

:定量化する。単に「頑張る」でなく日数や回数など、なるべく数字に置き換える。

:期日を決める。

:日課にする。習慣化し、常に意識して行動できるような方法を考えます。

一度作成したら終了ではなく、目標を達成できているか振り返り、必要に応じて
目標の軌道修正を行います。

★イベントを終えて…★

イベント終了後、利用者の皆さまからは以下の声が挙がりました。

・目標に向かってできることをひとつひとつ重ねていきたい
・目標に対する自分の現在地がわかった
・マス目に書き込んでいくうちに自分に必要なことがわかった

★編集後記★

利用者の皆さまが日々のトレーニングや就職活動を行っていくうえで重要となる目標管理。
目標を立てることで、モチベーションも向上します。
今後もスタッフ一同、利用者の皆さまひとりひとりが目標を達成できるような環境づくりに
尽力してまいります。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-5-21 プリミエコート岸町3F
電話:048-711-7461
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

  

チャレンジドジャパン浦和センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン