節分イベント

こんにちは。チャレンジドジャパン浦和センターです。
コロナ禍の中で、デリバリーの需要が高くなっているそうですが、食べ物に限らず、今ではカラオケの機材や温泉までもがデリバリーで楽しむことができるそうです。びっくりですね。自宅で温泉に浸かれるなんて夢のようです。私も一度体験してみたいと思いました。
恵方巻!!今年の方角は?
さて、チャレンジドジャパン浦和センターでは、2/6(土)に節分イベントが行われました。
まず、スタッフより、節分についての講義がありました。
・節分とは?
・なぜ豆まきをする?
・なぜ恵方巻を食べる?
スタッフの説明に、利用者の皆さんはメモをとりながら熱心に耳を傾けていました。
その後、”節分を機に目標をたてよう!”ということで、皆さんに目標を立てていただきました。
「資格を取りたい」「無遅刻・無欠席を達成したい」「希望する仕事に就きたい」など、皆さん様々な目標を挙げられていました。
そして、昼食にはみんなで恵方巻をいただきました。
今年の恵方は南南東ということで、きちんとその方角を向いて召し上がっている利用者様もいらっしゃいました。
「具沢山でおいしかった」
「丸々一本食べたら満腹で満足した」
利用者様からは大好評でした。

チャレンジドジャパン浦和センターでは、随時見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-5-21 プリミエコート岸町3F
電話:048-711-7461
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
