PCプログラミング講座

こんにちは。チャレンジドジャパン浦和センターです。
難しそうなプログラミングの講座の感想が「面白い!」「もっとやってみたい!」となったのか、その理由をお届けします。

簡単なPCゲームを自分つくってみよう!~プログラミング講座体験会~

今回は先日開催した「プログラミング講座体験会」についてご紹介いたします。

プログラミングというと難しいイメージをお持ちではないでしょうか。
チャレンジドジャパン浦和センターのご利用者様からも「PCに詳しくないから理解できなさそう」「エンジニア志望の人が習得するもの」「C言語等を知らないからプログラミングは無理」といった声が多くあがっていました。
しかし、実際に体験会に参加してみると、「面白かった」「少し難しいけどもっとやってみたい」といったご感想をいただきました!

なぜ難しそうなプログラミングの講座の感想が面白い!もっとやってみたい!となったのかというと、PCやプログラミングの知識が全くなくても、感覚的に操作できるソフトを使って、簡単に遊べるPCゲームを作ることができたからです。



体験会の流れとしては、まずゲスト講師の方の説明を聞きながらゲームの作り方を学び、その後は個々のPC上の画面で説明動画を見ながら実際にPCゲームをつくりました。参加されたご利用者の皆様、自分なりのプログラミングで組んでゲームを楽しまれていました。
お越しいただいた講師の方も優しく楽しくご説明されておりました。(写真)

講師の先生から体験会前に「プログラミングを通して自己表現の楽しさを知ってほしい。」というお言葉をいただいておりましたが、参加されたご利用者の皆様1人ひとり実に楽しまれており、とても有意義な体験会となりました。

近日中にもう一度体験説明会を開催予定です!ご利用者の皆様もスタッフも今から楽しみにしております!

チャレンジドジャパン浦和センターでは随時ご見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ!
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町7-5-21 プリミエコート岸町3F
電話:048-711-7461
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

  

チャレンジドジャパン浦和センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン