第3回チャレンジドジャパンカップ開催
空気の冷たさに冬の訪れを実感する日々ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。外出の際は、感染予防対策に加えて防寒対策もしっかりと行いましょう。
さて、先日チャレンジドジャパンでは、第3回チャレンジドジャパンカップ「e-typing」選手権を開催いたしました。今回はその様子をお届けします。
チャレンジドジャパンカップとは?

当社の創立を記念し、全センターの利用者・職員で行うイベントです。利用者と職員が共通の目的に向かってひとつになること、日々練習を積成果を確認すること、目標を成し遂げるためのプロセスを経験することを目的としています。今年も普段の訓練でも馴染みのあるタイピングソフトで競技を行いました。
大会当日に参加した利用者さんの声
・今日は、自分なりになかなか良い結果が出ました。
・練習の時の方が良い記録が出たのでもっと練習しておけばよかった。
・初めてのタイピング大会でとても疲れたが、達成感やスキルアップをした感じがした。
・タイピング大会は、自己ベストが出せたのでよかった。
大会ということで皆さん緊張した様子でしたが、集中して取り組まれていました!記録を更新しようと何度も挑戦する方もいました。景品獲得のチャンスもあるので、結果が楽しみです。
チャレンジドジャパンでは、タイピングだけでなく、長く働き続けるための訓練を多数ご用意しております。見学・体験を随時受け付けておりますので、パソコンにあまり触れたことのない方もお気軽にお問い合わせください。
■お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒190-0012 東京都立川市曙町1-11-9 五光曙第二ビル2F
電話:042-595-6891
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
