自分の『感情』に振り回されていませんか?
こんにちは。チャレンジドジャパン立川センターです。
雨の季節が近付き、青空の恋しい日もありますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

アンガーマネジメント講座がありました
「アンガーマネジメント」とは、怒りの感情と向き合い、上手に付き合っていくための心理トレーニングです。
怒りから生じる衝動的な言動や行動をうまくコントロールし、適切な問題解決に繋げることを目的としています。
そもそも『怒り』『憤り』とは・・・?
怒りに任せて行動してしまい、失敗したことはありませんか?
「こうあるべき」という自分の理想と現実の間にギャップがあるとき、人は怒りを感じます。
怒ることが悪いということではありません。
人間の感情を表す言葉“喜怒哀楽”の内の1つであることからもわかるように、怒りも必要な感情です。
怒りを無くしたり、感じないようにすることではなく、怒りをコントロールし、自分の感情と上手く付き合っていくことが重要です。

感情のコントロール方法を学んでみませんか?
チャレンジドジャパンでは、長く元気に働くために必要なスキルとして、自分を知ること、自分をコントロールできるようになることといった様々な講座を開催しております。またその講座を学んだことを実践していく場も設けています。
少しでも興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度体験してみませんか?
■お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒190-0012 東京都立川市曙町1-11-9 五光曙第二ビル2F
電話:042-595-6891
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
