卒業生から学ぶ!「長く働くための力」とは

皆さんこんにちは!チャレンジドジャパン立川センターです。
10月に入り寒暖差が大きい日が増えてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目なので、くれぐれも体調にはお気を付けください。

さて、今回は先日行われたOB・OG会についてご紹介いたします。

OB・OG会とは?

OB・OG会とは、立川センターから就職された方々に訪問していただき、卒業生と現在通所されている方々の交流を図る機会です。
今回は、卒業生4名の方々に参加していただき、そのうち1名はリモートで参加していただきました。

卒業生には、職員からのインタビュー形式で質問に答えていただきました。

実際の生の声

実際にチャレンジドジャパン立川センターで行っていた、どのような訓練内容が職場で役立っているのか…、皆さんは一番知りたいのではないでしょうか。

卒業生からは、
・職場ではJSTで学んだ対人関係(コミュニケーションの取り方)が役に立っている
・講座で学んだビジネスマナーが活かされている
・通所する中で自分の特性を理解し、その対策を職員と一緒に考えたこと
・電話応対で自信と対応力がついた
・PCスキルが役に立っている

など、エピソードを交えてお話して頂きました。

現在通所している利用者の方たちからは、今自分が抱えている心配事や悩み事についてどのようにしていったらいいかなど、積極的に質問する様子が見られました。参加された方は、とても勉強になった、次回も参加したい、など実際に働かれている卒業生と話ができて、とても満足された様子でした。

長く働くために必要なこと

今回参加いただいたOB・OGからの話をまとめると、
・自分が働きやすい、安心して働くことができる条件を整理し、職員と共有しておくこと
・自分の得意不得意を明確にしておくこと
・自分なりの上司や同僚とのコミュニケーションの取り方を身に着けておくこと

が大事だとお話いただきました。

就職に不安がある、自分がどんな仕事に向いているのかわからない、仕事が長続きしない、など就職に関する悩み事がありましたら、お気軽にチャレンジドジャパンにご相談ください。長く働くための力を一緒に身に付けていきましょう!

■お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒190-0012 東京都立川市曙町1-11-9 五光曙第二ビル2F
電話:042-595-6891
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン立川センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン