利用者さんの週間のスケジュール
皆さん、こんにちは。まだ、暑い日々が続きそうですが、生活リズムや体調を崩すことなく過ごしていますでしょうか?
今回は、チャレンジドジャパン立川センターへの通所を始めて3ヶ月がたった利用者Kさんのトレーニング状況についてお伝えします。
1ヵ月目のスケジュール
週3日から通所を開始しました。事務職への就職を希望しているため、Word・ExcelなどのOfficeソフト習得やタイピングなどのPCスキルトレーニングを中心にスケジュールを組んでいきました。また「日常生活に役立つスキルを学ぶ講座」や「就職した後に知っておくと役立つ知識を社労士から学ぶ講座」など、知識の習得にも積極的に取り組みました。

3ヵ月目のスケジュール
徐々に通所日数を増やし3ヶ月経過した現在は週5日通所しています。PCスキルのトレーニングに加え、ファイリングや書類仕分け・データ入力などの事務の実務的なトレーニングをスケジュールに取り入れスキルアップに励んでいます。

3か月間を振り返って
3か月を振り返ると、ExcelやWordは得意だなと感じることができたようです。また自分自身の課題にも気が付くことができ、現在は「作業を長時間集中し、ミスなく行えるようにトレーニングをしたい」という思いから、データ入力訓練の時間をを15分から30分に延長したり、「報告・連絡・相談などの適切な声掛けのタイミングを身につけていきたい」という目標を持ち、集団作業訓練の参加・個別トレーニングの際に報告を欠かさない、などのトレーニングに取り組んでいます。
実践的な事務作業にも取り組んでいます!
また上記のトレーニング以外にも、実際の請求書のスキャンやファイリング・切手の集計等、事務実務の一部をKさんに行っていただいています。責任のある仕事をさせてもらえてうれしいと感じているそうです!
チャレンジドジャパン立川センターでは、利用者さんの状態に合わせて通所日数を検討しトレーニング内容についても一緒に考えています。その方の目指すお仕事や就職を目指す時期により、個人個人に合わせたスケジュールを組んでいます。
就職に向けトレーニングや就職活動のサポートをしてくれる場所を探している方は、一度見学や体験にいらしてみませんか?ご興味のある方は、ぜひ、チャレンジドジャパン立川センターまでお問い合わせください。
■お問合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒190-0012 東京都立川市曙町1-11-9 五光曙第二ビル2F
電話:042-595-6891
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
