利用者インタビュー~訓練を通して得意・不得意が分かる~

今回は利用開始から3カ月が経過したAさん(20代女性・精神)にインタビューを行いましたので、その内容をお伝えいたします。

チャレンジドジャパンを知ったきっかけ

専門学校に通っていたころ、就職活動の担当の先生に「学校の先輩も通所しているし、おすすめですよ。」とお話があったためです。 通所が決定した際も、学校の先生を通してチャレンジドジャパンに電話をいたしました。

見学時の感想

全体的に明るくて楽しいところだと感じました。ただ訓練する、座学をするだけでなく、利用者さんたちで意見を出し合ったり、ロールプレイをしたりするところが面白いと感じました。

体験ではどのような訓練を行ったのか

郵便物の仕分けや封筒の作成、Wordやタイピングなどを行いました。

利用してみての感想

多種多様な訓練を行う事で、思わぬ自分の得意なこと、不得意なことが発見できました。職員さんも利用者さんも親切で楽しい話をしてくださる方ばかりです。また、エクササイズや休日開所などのイベントも楽しいです。

今後の目標

訓練を通してもっと自分が出来ることを増やしていき、ゆくゆくはWordの資格を取りたいと思っています。

画像はイメージです

Aさん、インタビューありがとうございました。具体的な目標を掲げていて素晴らしいですね。目標実現のために一緒に頑張っていきましょう!
今後も利用者の皆さんの就職に繋がるようにスタッフ一同サポートしていきます。

事業所内の見学や体験も随時受け付けております。支援内容につきましてもご興味のある方やご質問がある方はお気軽にお問い合わせください。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン静岡センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン