マシュマロチャレンジ~チームビルディングを学ぶ~

暖かな陽気が続き、過ごしやすい季節になりましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?さて、静岡センターでは4月の下旬の休日開所で「マシュマロチャレンジ」を行いました。

マシュマロチャレンジとは?

マシュマロチャレンジとは、チームビルディングのひとつであり、限られた時間の中で自立可能なタワーを立てるゲームです。パスタの乾麺とマシュマロを使用して、タワーの作成に取り組みます。
それぞれの強みを認め合い、目的を確認・共有しあうことによって目標を達成できるチームを作り上げることを目的としています。また、ゲームを複数回実施したり、振り返りをしたりすることで「PDCAサイクル」(Plan(計画)、Do(実行)、Check(測定・評価)、Action(対策・改善)について学ぶことが出来ます。

各チームで計画を立てる

事前に立てた計画をもとに慎重にタワーを組み立てていきます。どのようにしたら安定するかなど、話し合いながらタワーを組み立てる様子がみられました。

第1回マシュマロチャレンジ 最高記録は「62㎝」でした!

2チームとも安定感抜群ですね!!

ほかのチームも素敵なタワーを作ることが出来ました!

参加した方に感想を伺ってみました!

・チームメイトとコミュニケーションを取りながら、役割を分担してタワーを作れたのが良かった。
・タワーの土台作りに時間が掛かってしまって上の方の設計が出来なかったので、今度は上の方の計画を立ててから取り組みたい。
・チームメイトの個性を活かしてタワーを作ることが出来た。
その他にも、次回に向けての作戦づくりや、チームメイトへの感謝の気持ち等、様々なポジティブな感想をいただきました!

限られた時間の中でどのように工夫して、どのように発信するのかを試行錯誤することは、仕事の場面でも必要な力です。また、マシュマロチャレンジを通して、チームの中での自分の役割に気が付くことが出来ます。コミュニケーションに自信がない方でも、ゲームを通じて少しずつ慣れていくことが出来ますよ。
ご興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン静岡センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン