体験で知る自分の可能性
今回は見学後に多くの方が行ってくださっている体験についてお伝えします。
体験は何ができるの?
チャレンジドジャパンでは3日間程度の体験を推奨しております。もちろんそれより短い体験でも可能です。トレーニングの時間はAM10:00~12:00 PM13:00~15:00でその時のご自身の体力・体調に合わせて、事前に職員と相談して体験時間を決めます。AMのみ・PMのみ、当日やってみて、AMのみ⇒1日体験という風に変更することも可能です。無理のない時間から始めることができます。
体験メニューは見学時にお伺いした希望を参考に、ご提案させて頂きます。
例えば事務職に就きたいという希望があれば、PC訓練を含むトレーニング、対人関係が不安という事であれば、コミュニケーションに関する講座を提案させて頂きます。
体験を通して、チャレンジドジャパンがどんな所か、当事業所の雰囲気や魅力はどこにあるのかを知って頂ければと思います。
自分の可能性
チャレンジドジャパン静岡センターでは体験最終日に、希望に応じて【目で見てわかる職業の準備性アセスメントグラフ】をお渡ししております。

今の自分が視覚的にわかるため、これから何をどのように伸ばしていけばよいのか、このグラフでわかります。
例えばこのグラフの方だと、職業スキル(仕事をする直接的な能力)や職業行動(ビジネスマナー)が得意分野です。仕事の精度が高く、仕事上でのマナーが身についており職場での立ち居振る舞いは問題ない方だと思います。
一方、自立機能(自立して生活するスキル)や余暇スキル(休みの日の過ごし方)が苦手かもしれません。職場では精度が高い仕事はできるけれど度々、体調を崩してしまったり、休日どのように過ごして良いかわからない・・・といった事があるかもしれません。
このようにチャレンジドジャパン静岡センターの体験では、自分の得意な事や苦手な事がしっかりわかる体験をご提供しております。
ご興味をお持ちの方はぜひお気軽に、一度体験にいらしてください。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
