企業見学に行ってきました
先日、静岡市内にある学校法人へ企業見学に行ってきました。今回はそちらの内容についてご紹介いたします。
概要
今回は学校事務の仕事現場がどのようなものか、実際に見させていただきました。
【業務内容】
事務作業・窓口対応・電話対応など
事務作業は学費の手続きや職員の年末調整の他にも各部署(幼稚園~高校)によってそれぞれの業務がありました。窓口対応では学生向けに制服備品の販売や入学願書の手続きなど外部の方への対応もありました。
実際に見学させていただき、先生や生徒、その保護者、外部の方など様々な方と関わる機会があることや、こちらの学校では職員一人ひとりにそれぞれ携帯端末が割り振られているため、部署ごと別々の場所で業務に当たっていても連絡が取りやすく、少ない人数でも効率的に業務を行うことができるということを知ることができました。

参加された方の感想
学校全体の業務をする事務局や各ステージごとに部署が分かれていて職員室で業務を行っているところもあったり、モバイル端末を貸与してくださり在宅勤務にも対応できたりすることなど、実際に現場の方に聞かなければわからないことを知ることができました。(20代女性・発達)
今後も皆さんが働く現場をイメージしやすいように、企業見学の機会を設けていただくようお願いする予定です。ご興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
