【特別講座のご紹介】2つの質問技法を学ぶ
9/10(土)にコミュニケーションに関する特別講座を開催いたしました。【2つの質問技法を学ぶ】というテーマで講座を行いましたので、今回はそちらの内容をお伝えさせていただきます。
2つの質問技法
質問は大きく分けると2種類あります。1つがオープンクエスション(開かれた質問)、そしてもう1つがクローズドクエスション(閉ざされた質問)です。以下がそれぞれの質問の説明になります。
【オープンクエスション】→「これについて、どう思いますか?」などのように、相手が答える範囲に制約を設けず、自由に答えてもらうような質問の仕方。
【クローズドクエスション】→「朝食を食べましたか?」などのように「はい、いいえ」の二者択一や「AかBかC、どれが好きですか?」の三者択一などで答えられるような、回答範囲を狭く限定した質問の仕方。
講座ではそれぞれの特徴や注意点を座学形式で学んだ後に実際に2人1組になって、それぞれの質問技法を意識したワークを行いました。

参加された利用者さんの声
クローズドクエスチョンのみで会話を続けていくことは難しかったですが、答える分には少しらくでした。また、クローズドクエスチョンとオープンクエスチョンを交えると話が盛り上がり楽しかったです。(30代男性・身体)
今後も静岡センターでは、講座やプログラム内容を発信していきます。詳しい内容を知りたい、実際に見学や体験をしてみたいという方はぜひ一度お気軽にご連絡ください。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
