徹底分析!静岡センターの特徴

今回は静岡センターに関する情報をお伝えさせていただきます。
静岡センターの・・・
利用者の年齢層は?
就職までの期間は?
就職先は? 
  等など
皆さんが気になることについて解説いたします。

どんな方が利用されているのか?

2021年度利用者の年齢層、性別構成比、障害種別

2021年4月から2022年3月末までに利用を開始された方の年齢をまとめました。
上記グラフのように、2021年度静岡センターでは10代~30代の方が多く利用を開始されました。

性別構成比です。
男性53%、女性47%となっております。

昨年は割合として、精神障害の方が多く利用を開始されました。
チャレンジドジャパンでは、
・自分に合ったオーダーメイド式のプログラムを組める事
・自分に合った通所ペースで始められる事
・アセスメントを通して、視覚的に得意不得意がわかる事

以上の事が弊社を選択頂く理由かもしれません。

就職先はどこがあるのか?

2021年度の主な就職先

2021年度は行政へ就職される方が多数いらっしゃいました。ハローワークの求人票を見て応募される方が多いです。仮に求人が出ていなくても、ご希望があれば随時求人開拓を実施しております。

就職までの平均通所期間は?

静岡センターの平均通所期間は11か月となっております。中には4か月程度で就職される方もいる為、これまでのお仕事経験、障害特性等により期間は大きく異なります。

以上チャレンジドジャパン静岡センターの2021年度データでした。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム