職業に関する興味・価値観を知ろう!

就職準備講座の延長として、今の自分の職業に対する興味や価値観を知ることができる、『興味・価値観検査』を行いました。今回は、自分はどんな仕事ができるのかではなく、どんな職業に興味があるんだろう?どんな職場でどんな風に働きたいんだろう?という観点から、自己分析を行いました。

検査のやり方は簡単!

興味に関しては42問、価値観に関しては60問の質問がありました。回答時のポイントとしては、現実にできるかどうかではなく、今の自分が感じている興味・関心の程度や、価値観を直感で回答していくところにあるようでした。

普段では想定していないような仕事内容についての質問もあり、参加されていた利用者さんの中には時折考えながら進めている方も見受けられました。
価値観検査については、仕事の進め方や、仕事をする上で自分が重要視している事、オフィスの環境面についての質問が続きました。

検査結果からわかること

全ての質問に答え終わると、ご自身の興味や価値観にどのような傾向や特徴があるのか等解説やグラフで視覚的にも分かりやすい説明をもらうことができます。さらに、興味分野、価値観分野それぞれから関連する職業をいくつも紹介されます。


今回の調査では「できるかどうか」という視点は入れていない為、多種多様な職業についての情報を得る事ができたと思います。仕事内容だけでなく、どうやってその職に就くのか、求められるスキルは何なのか等も記載されており、読みごたえのある診断結果でした。ワークとして気になった職業を書き出す時間を設け、それぞれの検査結果での違いや共通点を知り、新たな職業をしる機会にもなったと思います。

参加された利用者さんの声をご紹介

・検査結果から検索された職業の中に自分が興味のある職業が多くありました。自分が想像していなかった職業もあり、新たな発見でした。(30代・精神)
・自分が希望している職種もあったので、「やっぱりこういう傾向にあるんだな。」と思いました。全然頭になかった職業も出てきたという点は面白い検査だと思いました。(20代・精神)

静岡センターでは、今後も就職活動に役立つ特別講座を開催予定です。ご興味やご質問等があれば、ぜひ一度お気軽にご連絡ください。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム