企業見学~働くイメージを持つ~

今回は4月下旬に行った企業見学についてご紹介いたします。卒業生が勤務されている、職場(事務職)を見学させていただきました。

就職活動のための下準備

会社の雰囲気や働いている社員さんの様子などを実際に見させていただくことで働くことへのイメージを明確にさせたり、新たな発見につなげることを目的として企業見学を実施しております。

今回は福祉関連を取り扱う企業様を訪問させていただきました。こちらでは、県内市町村の福祉事業の取りまとめ、災害時のボランティアスタッフの派遣、生活困窮者への生活資金の貸付等、幅広い事業に取り組まれています。


また、当センターの卒業生から実際の勤務の様子を伺うことができました。参加された利用者さんも自発的に質問され、良い刺激になった様子でした。

画像はイメージです。

参加された方の声

・卒業生の方が業務量については無理のない範囲で調整してもらっていると仰っていたので安心しました。また、自発的に配慮事項を伝える努力は必要との言葉がとても印象に残りました。(20代女性・精神)

・既に働いていらっしゃる2名の障がい者の方の仕事を見学させていただいて、パソコンスキルが重要なことに改めて気づきました。(40代男性・精神)

今後も利用者さんが参加させていただいた企業見学や企業実習の様子をお伝えしていきます。ご質問やご興味がある方はぜひお気軽にお問合せください。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム