就職者インタビュー

今回はチャレンジドジャパンへの通所を経て就職されたFさん(事務職・30代男性・精神)にお話をお聞きしましたのでご紹介いたします。

利用したきっかけ

静岡新卒応援ハローワークでチャレンジドジャパン静岡センターのチラシを見て存在を知りました。見学と体験をさせていただく中で、事業所の雰囲気が良く、不安なく通所できるイメージができたので利用をお願いしました。

就職に向けて特に役に立った訓練

パソコンの扱いに自信がなかったので、PC訓練でWordとExcelを一通り扱えるようになったことが就職につながったと思います。講座や軽作業、グループワーク等学べることが多岐にわたり自由度が高いので、長所を伸ばしながら短所を克服していけると思いました。

採用に向けて取り組んだこと

職員の方と面接練習を入念に行いました。そのおかげで面接で黙ってしまうようなことはありませんでした。

チャレンジドジャパンを利用しての感想

自分自身の体調や気持ちを最大限尊重していただける環境が整っているので、自分の出せる最高のスピードで社会活動に参加するための力を養うことができました。

今後の意気込みと利用を検討している方へのメッセージ

チャレンジドジャパン静岡センターの様々な訓練で培った能力や知識を最大限に活かし、一日でも長く就労できるように努めていきたいと考えています。
自分一人では踏み出せないあと一歩を確実に踏み出せるように後押ししていただけるので、不安な方も挑戦する価値はあると思います。気軽に気負わず利用を始めることが、次へのステップへ繋がっていくのだと思います。

画像はイメージです

今後もFさんが安定して就労を続けられるようにサポートしていきます。
Fさんのメッセージにもありますように、利用していただくことで次へのステップに繋がることもあると思います。見学や体験も受け付けておりますので、気になった方はお気軽にお問い合わせください。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム