知って得する、面接対策講座
先日、面接時によく聞かれる質問についてというテーマで特別講座を行いました。今回はそちらの内容をご紹介いたします。
気を付けるポイント
講座では【志望動機】【障害特性】【前職でのこと】【配慮事項】を答える際に押さえておくポイントをお伝えいたしました。一部をご紹介いたします。
【志望動機】→理由が複数ある場合ははじめに「御社を志望する理由は2つあります」のように数を示すと聞き手にとって非常に分かりやすい。そして最後にはどのようにして仕事を頑張っていきたいかなどの意気込みを添えると熱意も伝えられる。
【障害特性】→面接担当者が障害に詳しくない場合に備えて、伝える順番としては①診断名、②一般的に言われている症状、③その中で自分に当てはまる症状、この流れで伝えていくとよりスムーズに障害について理解していただける。
※障害によっては、上記のような流れが当てはまらないケースもあります。

利用者さんの声
・面接で伝えるべきことをわかりやすく勉強できたので良かった。
(Iさん・30代・発達)
・自身の症状についてまだ理解できていない部分があるので、障害特性についてもっとよく知る必要があると感じました。
(Sさん・30代・精神)
静岡センターでは就職や採用面接に関連した様々な講座を実施しております。ご興味を持たれた方や詳しく知りたい方は、ぜひ一度お気軽にお問合せください。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。