面接練習を重ねて採用決まる

こんにちは、チャレンジドジャパン静岡センターです。今回は利用者のYさん(30代・発達)にチャレンジドジャパンでは採用面接に向けてどのような練習を行っているのか、また、実際に採用面接を受けてみての感想をインタビュー形式でお聞きしました。

①どのような形で面接練習を行っていますか?

まずは面接用の原稿の作成をしました。面接において良く聞かれる内容など、職員と相談しながら作成を進めていきました。

その後、毎週2・3回のペースで面接の練習を行いました。毎回練習の終わりには職員と振り返りをして反省や改善点を共有し、それを基に何度も修正と練習を繰り返していき自信をつけることができました。

②面接練習で意識したポイントは?

話し方の他にも入退室や面接中の姿勢・雰囲気など相手が良い印象を与えられるように仕草などを工夫していきました。私の場合は特に面接中の雰囲気と話し方を意識して取り組みました。

練習を重ねることで、面接の雰囲気に影響されて口調や顔つきが硬くなりやすく相手にとって暗い印象を与えていたことに気が付きました。それからは朗らかな表情や言葉遣いで応じるように努め、練習を繰り返しました。話し方では、口癖のようになっていた『話し言葉』が出ないように注意しました。

画像はイメージです

③実際に採用面接を受けてみてどうでしたか?

話すときの雰囲気やその場に応じた話し方を意識して何度も面接練習を行った甲斐もあり、本番ではほスムーズに話すことができたという達成感を得られて嬉しかったです。

Yさんはその後、何度も練習を重ねた結果、採用が決定しました!

ご本人からは「今回学んだことを生かし、一人の社会人として仕事や職場でも好印象を与えられるように努めていきたいです」と意気込みをいただきました。ご本人の仰る通りチャレンジドジャパンで身に付けたことを今後の社会生活にも活かしていただきたいと思います。 

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム