集中力が身に付く郵便仕分け

チャレンジドジャパンでは、独自のアセスメントを活かした訓練を導入しております。今回はプログラムの1つでもある郵便仕分けのトレーニングをご紹介させていただきます。

集中力や正確性を身につける

社内に届いた郵便物を部署や担当者ごとに仕分けをしていきます。宛先を貼った500以上の郵便物を用意し、実習者に合わせて作業量を調整して訓練を行っております。

枚数が多いため継続して取り組む集中力や作業耐性、ミスなく正確性を養うことを目的としております。また、グループで作業を進めることもできるのでその際には、他の方とのコミュニケーションをとることが必要になってきます。

参加された利用者さんの声

女性・30代・精神

一緒に作業をした他の利用者さんと声掛けをしたり、効率的な作業の進め方を提案しながら、作業を進めることができたところが良かったと思います。疑問点はその都度質問できたので戸惑うことなく進めていけました。

作業自体は難しいものではなかったですが、一緒に作業を行う人によってコミュニケーションの仕方を変えていかなければならないと思うので、そういった部分を臨機応変に対応できるようになりたいです。

これからも今回のようにプログラムの内容をお伝えしていく予定です。内容について詳しく知りたい方やご質問がある方はぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム