仕事のイメージを膨らませよう

今回は先日参加させていただいた、企業見学の様子をご紹介いたします。見学させていただいたのは、運送業をメインに行っている企業様の事務職のお仕事で、利用者さん3名が参加いたしました。
職場の雰囲気を感じることができた
見学の流れとしては、まずはじめに会社概要、主な業務内容、求める人物像、そして障害者雇用の方たちに行ってもらいたい業務の紹介がありました。その後、実際に社員の方たちが働く職場を見させていただきました。
参加した利用者さんは、職場を見学できたことで働くことに対するイメージを持つことや雰囲気を感じとることができたと思います。質疑応答の時間では、理解を深めるために積極的な姿勢で質問をすることができていました。
参加された利用者さんの声
男性・20代・精神
実際の仕事場を見学させていただいたき、想像していたよりもコミュニケーションを頻繁にとる職場であることが分かり、参考になりました。
男性・30代・発達
約1年ぶりの企業見学になったので緊張がありましたが、担当者の方の雰囲気が良く、詳しい説明を聞くことができたので、とても有意義な時間になりました。
男性・40代・精神
求める人物像として、今までの経験よりも会社や仕事に対する姿勢が大切と仰っていたことが強く印象に残り、勉強になりました。

今後も利用者さんが参加させていただいた企業見学や企業実習の様子をお伝えしていきます。ご質問やご興味がある方はぜひお気軽にお問合せください。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。