新たなステージへ、就職決定者の声

静岡センターでは、内定をいただいた利用者さん(男性・40代・Oさん)がいらっしゃいます。今回はその方にインタビューを行いましたので、そちらの内容をご紹介させていただきます。
コロナ禍での就職活動
Q1 就職が決まった今のお気持ちはいかがですか?
コロナ禍での就職活動は正直厳しいものがありました。しかし、その中でも内定を頂けたので、とてもほっとしています。
Q2 これからは、どのような業務を行うのでしょうか?
病院内での調理補助や洗浄などの業務を行います。
Q3 今まで(チャレンジドジャパンの中で)で大変だったことと、それをどう乗り越えてきたかを教えてください。
自分に合う求人がなかなか出ない時期があったことや、コロナの影響で実習が延期になったことが大変でした。しかし、そんな中でも職員さんとも相談をしながら、根気強く諦めることなく就職活動できたことが良かったかなと思います。

これからの意気込み
これから新たなステージに進んでいくわけですが、新しい環境の中でもチャレンジドジャパンで培ったスキルを活かし、諦めない精神で前向きに取り組んでいきたいです。
特に、自分の中で強く意識してきた、不明点があれば確認を怠らないことや報告、連絡、相談をこまめに行うことを徹底していきたいです。
Oさん、ありがとうございました。
今後はOさんが安心して働けるように、サポートを行っていきます。
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。