面接のポイントが学べる【就職準備セミナー】
皆さんは「面接」と聞いてどう感じるでしょうか?「緊張してうまく話せるか自信がない」「事前の準備が大変そう」など、漠然とした不安があるかもしれません。
【就職準備セミナー】第14回では、面接で好印象を与えるポイントや面接前に備えておくべきポイントについて説明しています。就職活動を進めていくうえで「面接」は避けては通れない道です。面接で採用を勝ち取る為にはどういった点に気を付ければ良いでしょうか。
面接の目的
まず、面接は何の為に行うのか?企業と私達ではそれぞれの目的があります。企業にとっては、「私達の価値を判断すること」が目的です。その為、私達は、「自己アピール」を通して自分が企業にとって価値のある人材であることを示す必要があります。
一方、私達にとっては、「企業の価値を判断すること」が目的です。自分が入社すべき会社なのか?この会社で長く働くことができるか?どうかを、しっかりと見極めていきます。面接ではこうしたお互いの目的が存在する為、双方の立場は対等と言えます。
面接本番に備え
面接時に落ち着いて受け答えできるようにする為には、事前の準備が大事になってきます。応募書類や求人票を再確認することや、自分のアピールポイントを整理したり、想定される質問への回答を書き出すなどします。
また、話す内容だけでなく、言葉遣いや立ち居振る舞いも重要になってきます。それらを踏まえ面接練習を重ねていくことで、自然な受け答えや振る舞いが身に付き、面接への自信が持てるようなってくるはずです。そうすれば、本番で緊張して本来の自分を出せないということもなくなるでしょう。
第14回のセミナーでは、こうしたポイントを細かく学ぶことができます。また、身だしなみのチェックリストや想定される質問集など、実際に就職活動をする上で活用できる資料も用意されています。
今回の内容につきまして、ご興味がある方は是非お気軽にお問合せ下さい。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡7階
電話:054-204-3135
メール:[email protected]
(静岡市指定 就労移行支援・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
