【就職後インタビュー】就職して3年3カ月!長く働き続ける秘訣は?

知的障害:男性・Cさん(サービス業)

Q.チャレンジドジャパンでのどのようなトレーニングが役に立ちましたか?

チャレンジドジャパンのトレーニングや講座で取ったメモを現在も活用しています。チャレンジドジャパンに通所していた頃は、押印などの軽作業トレーニングや外部講師主催の姿勢矯正講座に参加していました。姿勢矯正講座では、体をほぐすことの大切さを学び、現在も定期的に体を動かしています。就職準備講座を通じて就職活動に関する知識を身に着け、選考へ進む際には面接練習などスタッフと行うことで本番でも自信をもって行くことが出来ました。

Q.利用時、自分の課題に対してどのように取り組んで対処していきましたか?

チャレンジドジャパンに通っていた頃、自己判断で物事を進めてしまうことがあったのですが、スタッフからの助言を受けて物事を進める時には自己判断で進めず適宜確認を行うようになりました。現在もその経験が仕事でも活かされています。また、相手が話をしている時に作業しながら話を聞くことがあったのですが、チャレンジドジャパンで相手が話している時はしっかりと手を止めて話を聞くということが大切だと学びました。現在も相手が話しているときは手を止めて相手の話を聴くように意識しています。

仕事も休日もどちらも充実!

現在、仕事もプライベートもメリハリをつけて過ごしています。仕事では職場の方々とも積極的にコミュニケーションをとりながら進め、休日は外出したり、運動をして余暇活動も楽しんでいます。これからもこのお仕事を長く続けていきたいと思っています。

見学・体験随時受付中です。

チャレンジドジャパンでは作業トレーニングの他、就職活動のサポートや就職後の定着サポートも行っております!就職活動が不安な方、就職後の生活が不安な方などぜひご相談ください。ご相談のみのお問い合わせも受け付けております!

チャレンジドジャパンから就職して3年3カ月、お仕事も休日も充実させ元気に過ごされているCさん!インタビューへのご協力ありがとうございました!今後もご活躍を期待しております。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−27 新横浜第一ビルディング6階
電話: 045-620-9082
メール:[email protected]
(横浜市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン新横浜センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン