職場で役立つ!『ビジネスマナー講座』のご紹介

職場で良好な人間関係を築けるか不安… そんな方に!
ビジネスシーンは、さまざまな価値観を持った多くの人とのコミュニケーションで成り立っています。
その際に、『相手と良好な関係が築けるのか?』『職場でのマナーが分からない』と不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
その不安を軽減させるためにもチャレンジドジャパンでは、職場で使える基本的なマナーを実践を交えて学ぶことができる『ビジネスマナー講座』があります。今回は、その『ビジネスマナー講座』に関してご紹介いたします。
ビジネスマナーとは
ビジネスマナーとは、社会に出て働くうえで必要となるマナーの総称です。
身だしなみや挨拶などの基本的なマナーから、ビジネス文書やビジネスメールの作成など職場で円滑に仕事を進めるための方法など多岐に及びます
チャレンジドジャパンで行っている『ビジネスマナー講座』では仕事をするうえで必要となる基本行動を学ぶことができます。社会人としての常識を知り、働くうえでのマナーを身につけることを目的としています。
座学やロールプレイングで社会人としてふさわしい振る舞いを身につけるとともに、職場における基本的なルールやマナーについても学びます。
<ビジネスマナーが重要な理由>
ビジネスマナーが身についていると…
- 相手との信頼関係を築きやすくなる
- コミュニケーションがスムーズになる
- 相手を不愉快な気持ちにさせない

就職すると、様々な人とコミュニケーションを取りながら、仕事をすすめることも増えるでしょう。
そのため、周囲や自分も気持ちよく仕事ができるように、ビジネスマナーを身につけることが円滑な関係性作りには重要です!
《 講座内容 》
- 身だしなみ
- 立ち居振る舞い
- あいさつ
- 言葉づかい・敬語
- 報告・連絡・相談
- 指示の受け方
- 宛名書き
- 電話対応(電話を受ける・かける)
- 来客対応
- お茶出し
- ビジネス文書
- ビジネスメール
- 情報セキュリティ
- 名刺交換
ビジネスマナー講座に参加された皆さんからは
『知らなかったことが知れて、勉強になった』
『日頃から意識することで、自然にできるように身につけたい』
『ロールプレイングをすることで、苦手も分かったので練習をしていきたい』との
声があがっており、就職後にすぐ活用できる講座として好評です!
皆さまもビジネスマナー講座を受講し仕事をするうえで必要なマナーを身につけていきませんか?
他にも、様々な講座がございます!
途中の参加でも構いません!スタッフがフォローしますので、ご安心ください。
随時、見学・体験も受け付けていますので、お気軽にご相談ください!
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−27 新横浜第一ビルディング6階
電話: 045-620-9082
メール:[email protected]
(横浜市指定 就労移行・就労定着支援事業所)
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
