就職者インタビュー~身体(聴覚)・製造業~

契約更新ありました!今後も頑張っていきます!

チャレンジドジャパンを利用されて昨年の秋に、
照明機器製造会社に就職したMさん(女性・40代)。
現在のお仕事や今までのトレーニングで役に立ったことなどをお聞きしました。

Q.現在はどんなお仕事をされていますか?

A.照明器具の製造ラインのなかの、一部分を担当しています。
決められた長さに配線を切ったり、半田付けを行ったりします。
シールを張ったり、接続部をコーティングして絶縁するなどの作業もしています。

Q.チャレンジドジャパンで経験したことで、”良かったこと・大変だったこと”を教えてください。

A.たくさんの方と出会い、コミュニケーションをとることが出来ました。
種類の多い講座にも参加して、いろいろなことを学ぶことが出来ました。
講座などでの周りの方との意見交換などの時、
うまく声を聴きとれなかったりして、
苦労することがありました。

Q.就職してから役立っていることは何ですか?

A.集団作業(職業スキル)というプログラムで、
大量の郵便物に丁寧に住所ラベルを張った経験がとても生きています。
ほかの利用者さんたちとも助け合いながら作業をしましたので、
そうしたやり取りの経験もとっても役に立っていると思います。

Q.これからの意気込みを教えてください。

A.当初予定していた作業だけではなく、
様々な作業を担当させていただけるようになり
契約更新の際には、より良い条件での更新をしていただくことが出来ました。
まだまだ、周りの方とのコミュニケーションになれないところはありますが、
頑張っていきたいと思います。


Mさんは長年の就労経験があり、高い作業スキルをお持ちでした。
聴覚の障害について、なかなかご理解を得られないことも多く、
就職活動に難しさがあった時期もありました。
しかし、様々なコミュニケーション手段・ツールを用いたり、
ご本人の温かで思いやりのある人柄によって、
しっかりとコミュニケーションが取れること、
ご活躍いただけるスキルをお持ちであることが企業様に対してアピール
することができ、
就職へと至ることが出来ました。

現在では、丁寧で安定した仕事ぶりが評価され、
職場の方から大きな信頼をいただいております。

チャレンジドジャパンでは定着支援を通して、
職場で長くご活躍できるようサポートしてまいります。
定着支援につきましては、以下の記事をご覧ください!

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−27 新横浜第一ビルディング6階
電話: 045-620-9082
メール:[email protected]
(横浜市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン新横浜センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン