就職者インタビュー~社会不安症・事務職~

就職おめでとうございます!

チャレンジドジャパンを利用されて就職し、
現在は就労1か月目を迎えるのHさん(女性)に、
就労に至るまでの感想や今後の目標などをお聞きしました。
Hさんは事務未経験から大手の事務職に就職し、ご活躍されています。

Q.就職おめでとうございます。今のお気持ちをお聞かせください。

A.ありがとうございます。
不安と希望が入り混じったような感覚です。

Q.チャレンジドジャパンのトレーニングの中で”良かったこと・大変だったこと”を教えてください。

A.
【良かったこと】
個別トレーニングと講座のバランスが良かったです。
個別トレーニングでは、自分で計画を立てられるようになり
自身に足りないところのスキルを身に着けることが出来ました。
自分から質問したり、自主性の大切さも学びました

【大変だったこと】
不安が強かったり、調子が良くないときに
「就職できるのか」
「全然できていないんじゃないか」

というネガティブに落ち込みそうになりました。
また、焦りも出てきて前向きな気持ちのキープも難しかったです。
対処法には、
「積み上げてきたこと」は必ずあるんだ、
ということを信じて、
ネガティブな気持ちと切り離して考える
ように
意識づけました。

Q.これからのも目標を教えてください。


A.まず入社したら仕事に慣れることです。
慣れてきてゆとりが出てきたら、先々の目標を考えていきたいです。
今はまだ、余裕がありません(笑)

Q.これから就職活動をされる方へメッセージをお願いします。


A.基本的なことにに向き合う中で、気づきがあり、タイミングがあり、
見えてくることがあるんだと、思いました。
ぜひ、一つ一つ、取り組んでいくことをお勧めします。

Hさんは、気配りの上手さや、作業の丁寧さ正確さといった、
事務職に向いた特性を以前からお持ちでした。
事務職としての就労経験がないというご不安から、
なかなか実際の応募へと進めない時期もあったように思います。
しかし、チャレンジドジャパンでの事務にまつわるトレーニングを積み重ね、
そのトレーニングで積み上げてきたものを、
自信をもって企業様にアピールできたこと
で、
見事就労へつなげられたことかと思います。

チャレンジドジャパンでは、
こうした職業トレーニングを積み重ねていくことと合わせ、

定着支援を通して、
職場で長くご活躍できるようサポートしてまいります。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−27 新横浜第一ビルディング6階
電話: 045-620-9082
メール:[email protected]
(横浜市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン新横浜センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン