就職者インタビュー(発達障害・事務職)

チャレンジドジャパン川崎センターを利用されている、Aさんの就職が決まりました。

Aさんは過去に就労移行支援の利用歴があり、利用期限が2年間残っていない状態での利用開始でした。

限られた期間でどのようなトレーニングを行ったのか、そのほか就職活動で得られた経験など含めお話を伺いました。

Q どのような職種、内容か

オフィスサポートチームとして、データ入力や郵送作業の事務業務を行います。

Q この会社を選んだ理由やきっかけ

きっかけはチャレンジドジャパンのスタッフに企業見学を勧められたことでした。見学や実習を受けて、作業指示が明確で自分に合っていると感じたため応募しました。

Q 就職に役立ったトレーニング

ピッキングやグループワーク、郵送作業など共同作業でのコミュニケーションの取り方を学びました。合間に報告、連絡、相談を意識することで作業がスムーズに進みました。

Q サポートで役立ったこと

スタッフと一緒にセルフケアシートを作成し、毎日の体調や気分を記入しました。自分の目で確認し報告していくことで日々の体調管理に役立ちました。

Q 就労移行支援の利用はどうだったか

出来るようになったことが増えました。グループワークに参加し課題だったコミュニケーション能力を身につけました。また、作業の合間にストレッチや深呼吸など行うことで、ストレスケアしながら業務することができるようになりました。

Q今後の意気込みを教えてください。

チャレンジドジャパンで学んだことを生かしながら業務をこなしていきたいです。職場に定着できるように頑張ります。

Aさんは非常に真面目な性格で、アドバイスを受けたことはすぐに実践しながらトレーニングに取り組んでいました。
チャレンジドジャパンのプログラムを通し、多くの経験や知識を自らに取り入れていくことで約8か月で就職へとつながりました。

チャレンジドジャパンでは定着支援を通して、職場でより力が発揮できるよう、これからもサポートをしてまいります。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町2-11 大谷加工川崎大通ビル9F
電話:044-589-4693
メール:[email protected]
(川崎市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

〇お申込みフォーム

 

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−27 新横浜第一ビルディング6階
電話: 045-620-9082
メール:[email protected]
(横浜市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

〇お問い合わせ

〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢18-1 グレイシャスK 南藤沢 2F
電話:0466-47-6271
メール:[email protected]
(神奈川県指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン川崎センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン