利用者インタビュー ~20代・女性~

今年の初めから通所を開始されたTさん (20代・女性・社交不安症)。
利用を始めたきっかけ、利用してからの感想についてお聞きしました。

Q.チャレンジドジャパンの利用を決めた理由は何でしたか?

A.見学の時に落ち着いた雰囲気
スタッフさんが親切そうなところが印象的で、
通いやすそうだと思ったからです。
他の就労移行支援事業所にも見学に行く予定でしたが、
第一印象で気に入ったので、「ここに通おう」と決めて、
他事業所の見学はキャンセルしました。

Q.通い始めてからの変化はありますか?

A.自分の心の動きを意識するようになったところです。
元々、「こういう時はこんな気持ちになるな」と、
なんとなく感じていましたが、
以前よりも客観的に自分の気持ちを観察することを意識するようになりました。
変化のきっかけは、面談を通してスタッフさんとお話しをしたり、
自己理解講座を受けて
「自分で自分の気持ちをコントロールして、安定させていく」ことが大切
と感じるようになったことだと思います。

Q.今一番頑張って取り組んでいることは何ですか?

A.自分の苦手な部分を少しずつ克服できるよう、取り組んでいます。
例えば、私は報告など人とコミュニケーションをとることや、
自分のことを表現したり発信することが苦手です。
トレーニングや講座に1コマ1コマ丁寧に、集中して取り組み、
チャレンジドジャパンで学べることを吸収していきたいと思っています。

Q.就労移行支援事業所の利用を迷っている方へメッセージをお願いします。

A.私はチャレンジドジャパンを利用する前は、
再就職を考えているものの、自分の中で
「どうしよう、どうしよう」
と繰り返し悩んで苦しんでいるだけでした。

利用を始めてからは、一緒に就職に向けてサポートしてくれる人の存在や環境があり、
心が軽くなったと思います。
「働きたいけれど、どうしたらいいか分からない」
という悩みを抱えている人は、
チャレンジドジャパンのようにサポートをしてくれる場所を
利用する手もありますよ、とお伝えしたいです。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−27 新横浜第一ビルディング6階
電話: 045-620-9082
メール:[email protected]
(横浜市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン新横浜センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン