仕事って断ってもいいの?
皆さんは、依頼された仕事を断ることに躊躇ってしまうことはありませんか?
「周りが忙しそうにしているから」「断ると評価が下がるのではないか」「相手の気分を害するのではないか」などの理由で仕事を断れずにずるずると引き受けてしまい業務量が増え、体調不良につながってしまったという経験がある方もいらっしゃるかもしれません。
チャレンジドジャパンでは、職場や社会生活において、場面に応じたコミュニケーションがとれるスキルを身に着ける『機能的コミュニケーション(JST講座)』を行っています。

依頼された仕事を断る
JST講座では『依頼された仕事を断るスキ ルを身につける』というテーマについても行っています。
職場では、急な案件が発生し対応が必要になることがあります。その際他にも優先すべきことがあり、依頼された仕事を断ることが必要となる場面があります。そのような時の上手な対応の仕方をグループワークを通して話し合い、また経験談を共有し、実際にロールプレイを行いながら確認していきます。受け手も経験することで様々な意見が出てきます。
断ることは悪くない
講座を参加した方からは以下の気づきがありました。
1.言いづらいことを伝えても、人間関係は壊れないことを理解できた。
2.自分も相手も大切にした主張方法をとることで、ストレス軽減につながることを知った。
3.仕事を過剰に抱え込まず、相談をすることが必要だと感じた。
仕事を断ることは決して悪いことではなく、仕事を正しく行うための手段でもあります。また、ただ断るだけではなく代替案を伝えることで信頼関係も維持し、より円滑に進みます。
実際の職場で戸惑わないために
チャレンジドジャパンではトレーニングを通し、断る練習をすることもできます。実際の職場で困らないよう様々な場面を提供しています。
◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町2-11 大谷加工川崎大通ビル9F
電話:044-589-4693
メール:[email protected]
(川崎市指定 就労移行・就労定着支援事業所)
〇お申込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
