黙々と作業することが得意な人の就職先はどこ?

チャレンジドジャパンでは様々なトレーニングを通して、あなたの「できること」を増やすことができます。

お仕事の経験があまりなく、作業が覚えられるか心配な方、
・接客などが苦手だが、黙々と作業するのは得意な方など、
軽作業での就職をご検討に加えてみてはいかがでしょうか?

今回は軽作業プログラムをご紹介します。

軽作業とは

軽作業と聞いてどんなイメージをお持ちですか?
• 検品
• 梱包
• 計量
• 仕分け など・・・
様々な作業を思い浮かべるのではないでしょうか。

軽作業に関する仕事と言えば、主に倉庫やバックヤードでの仕事、ライン作業などです。一言で軽作業といっても体力を必要とするものから黙々と行う仕事まで幅広くその作業内容は色々です。このような仕事を想定した、実践的なトレーニングができます。また、軽作業トレーニングを続けていくことで、集中力や継続力も身に付きます。

軽作業トレーニングの一部をご紹介!

ピッキング作業・検品

内容:注文書通りに商品を棚から集める

ピッキング作業・検品

仕分け

内容:郵便・アンケート等、配送先や種類、重さ別などに分けて整理する

郵便物仕分け

分解・組み立て

内容:ボールペンなどの細かい部品の分解・組み立てを行いミスなく作業できるよう集中力と正確性を高める また作業耐性(続ける力)を高める

ボールペン分解・組み立て

始めは「細かい作業は苦手なんです・・・」と話していても、軽作業トレーニングをやってみて、「意外にストレスなくできる!」と変化する方もいらっしゃいます。
できることを増やして、選択肢の幅を広げてみませんか?

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−27 新横浜第一ビルディング6階
電話: 045-620-9082
メール:[email protected]
(横浜市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン新横浜センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン