チャレンジドジャパン6つの特徴<後編>

前回に引き続き、今回もチャレンジドジャパンの特徴についてご紹介いたします。

チャレンジドジャパンの6つの特徴(前編)

Point④ 全国ネットワーク 各地域にセンターがあります

現在チャレンジドジャパンは、全国に26拠点のセンターを構えており現在も拡大中です。
すべてのセンターで一律の訓練プログラムを提供しており、見学や体験も随時受け付けていますので、ぜひお気軽にお問合せください。

Point⑤ 確かな就職・定着実績 豊富な就職先

チャレンジドジャパンを利用し、これまで2100万人以上(2023年3月現在)の方が就職されました。各センター毎月1~2名程度の方が就職されており、事務職をはじめ店舗や倉庫での軽作業、販売や介護業界での対人業務など幅広くご活躍されております。

また、チャレンジドジャパンでは定着支援事業も行っており、「働く」だけでなく「働き続ける」ことを目標にサポートをしています。
定着支援を利用した定着率は、95%と全国的にも高い数値となっており就労後も安心して働き続けることが出来ます。

Point⑥ 自分に合ったペースで始められます

チャレンジドジャパンでは、ご利用いただくにあたり一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムで就職までの道のりをサポート致します。少ない日数からのご利用や自身の課題や目標に合わせたプログラムの組み合わせなど、多彩な利用方法をご提案致します。

これまで3か月や半年で就職をされる方もいれば、十分なトレーニング期間を確保することで、自信を持ちたい、できるか分からないことを確認しておきたい、もっと力をつけて安心したい、という考えから長期プランで就職を目指される方も多くいらっしゃいます。

前編、後編とチャレンジドジャパンの特徴についてご紹介させていただきました。
チャレンジドジャパンの取り組みや特徴について少しでも知っていただき、就労移行支援事業所を探されている皆様の手助けになれば幸いです。

〇お問い合わせ

〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢18-1 グレイシャスK 南藤沢 2F
電話:0466-47-6271
メール:[email protected]
(神奈川県指定 就労移行・就労定着支援事業所)

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン藤沢センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン