【講座紹介】職場で使えるスキル「ビジネスマナー」

ビジネスシーンは、さまざまな価値観を持った多くの人々とのコミュニケーションで成り立っています。そのなかで『上手に関係性を築けるか』、『コミュニケーションを円滑に取れるか』、『そもそも職場でのマナーやルールが分からない』など不安を抱いている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで職場で実践できるスキルを身に付け、不安感を軽減できるようにチャレンジドジャパンでは様々な講座を実施しております。今回は、そのなかから『ビジネスマナー講座』について、ご紹介いたします。

ビジネスマナーとは

ビジネスマナーとは
社会に出て働くうえで必要となるマナーの総称です。身だしなみや挨拶などの基本的なマナーから、ビジネス文書やビジネスメールの作成など職場で円滑に仕事を進めるための方法など多分野にわたります。

ビジネスマナーが身についていると…

  • 相手を不愉快な気持ちにさせない
  • 相手と信頼関係が築きやすくなる
  • コミュニケーションがスムーズになる
  • コミュニケーションがスムーズな職場は、仕事も効率よく進む

様々なメリットがあります。お互いが気持ちよく仕事が出来るようにビジネスマナーを身につけることは非常に重要になります。

【講座内容】

全19回の講座の座学やロールプレイングを通して職場で適切なルールやマナーについて学びを深めていきます。
受講した利用者さんからは『知らなかったことが入社前に知れてよかった』『得た知識を職場ですぐ活用ができた』と好評いただいております。

終わりに

入社前に知っておいて損はない内容が学べる講座です。興味をもって頂けましたら、いつでも見学や体験が可能ですので、お気軽にお問合せください。お待ちしております。

◯お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町2-11 大谷加工川崎大通ビル9F
電話:044-589-4693
メール:[email protected]
(川崎市指定 就労移行・就労定着支援事業所)

〇お申込みフォーム

 

チャレンジドジャパン川崎センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン