係活動 ~月間スケジュール表作成係編~

みなさん、こんにちは!チャレンジドジャパン仙台長町センターです。気温が高く、汗をかく日も増えてきましたがいかがお過ごしでしょうか。今回は係活動「月間スケジュール表の作成係」についてご紹介いたします。
「月間スケジュール表の作成係」について
利用者の方がひと月の訓練予定を立てる為に作成しているのが月間スケジュールです。利用者さんご自身で作成いただくことで、スケジュール管理について学ぶことができます。また、自分で体調面などを考慮した計画を立てることで、受講したいプログラムの選択ができ、自立の一環に繋がっております。
その月間スケジュールの原本を作成するのが、月間スケジュール表作成係となります。
スタッフが月中旬くらいを目安に、翌月のプログラム表を作成していますので、月間スケジュール表の作成係はそのプログラム予定表を基に、テンプレートに沿ってプログラム予定を入力し、月間スケジュール表の原本を作成します。
実は製作時間がかなりタイトな作業ですので、常に締め切りを意識して進めることが求められます。限られた時間の中で、正確な仕事をしていただいている利用者さんには、スタッフ一同いつも感謝しております!!

月間スケジュール表の役割はとても重要です!
非常に大事な役割を担っている月間スケジュール表の作成係は「締め切りを意識した計画的な作業」や「正確かつ素早い作業」を身につける、実践的な訓練の機会となっています。
係の方にインタビューしてみました!
〈スタッフ〉「係活動をしてみていかがでしたか?」
〈利用者さん〉「すべての利用者さんが使用するものを作成するので、緊張感と責任感を感じています。作業自体はテンプレートを利用して作成するだけなのでそこまで大変ではありませんが、間違いがないようにダブルチェックを心掛けています。」

することは大切ですね!
丁寧な仕事をしようとする心遣いが素晴らしいですね! 「係活動」については、プログラム準備係編の記事でご説明しておりますので、詳しくはこちらをご覧ください。
記事内容をご覧頂いて「もっと詳しく知りたい!」「実際に見てみたい!」等と思った方はぜひ、見学や体験にお越しください。見学・体験のお申し込みは下記フォームからどうぞ!お電話でのお問い合わせも大歓迎です!!仙台長町センターでは他にも様々な訓練を行っておりますので、次回更新をお楽しみに♪
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒982-0011宮城県仙台市太白区長町3-7-13 マスカットビル2階
電話:022-398-6931
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。