係活動紹介 ~アナウンス係編~

皆さん、こんにちは!チャレンジドジャパン仙台長町センターです。暖かい日が続いておりますので、そろそろ桜の開花を待ち遠しく感じているスタッフですが、いかがお過ごしでしょうか?今回は、仙台長町センターで行っている係活動「アナウンス係」についてご紹介いたします!

「係活動」についてはプログラム準備係編の記事でご説明しておりますので、詳しくはこちらをご覧ください。

「アナウンス係」のお仕事のご紹介♪

アナウンス係のお仕事は、毎日決まった時刻にプログラムの開始と終了のアナウンスを行います。

アナウンスの内容は定型文にしており、プログラムに合わせてアナウンスの文章を工夫しています。
ミーティングを行い、定型文の内容を意見交換をすることで、さらに良い内容へとバージョンアップしたり、係のみなさまご自身でシフトを作成したりと、アナウンス係を担当している利用者さんの積極性にスタッフも驚いております!

状況毎に定型文が作成されており正確なアナウンスができるようになっています。
こういうアイテムがあると緊張が緩和されそうですね!

「時間管理を正確に行う」「人前で挨拶、話すスキルを身に付ける」「全体に聞き取りやすい声で発言する」といった目標に向けて取り組まれており、就職に役立つスキルを身に付けようと努力されております。
既に達成されているのでは?と思いますが、向上心を忘れることなく日々改善点を模索しながら係活動されています♪

アナウンス係の利用者さんにインタビューしてみました!

〈スタッフ〉「実際にアナウンス係として活動してみていかがでしょうか?」

〈利用者さん〉「最初は全体に聞こえるよう大きな声で人前で発言するのが苦手でした。ですが、周りの評価を気にしないように意識したおかげで苦手意識を克服できました!今はミーティングを開き各々の意見を取り入れてより良い活動ができるといいな、と目標を立てています♪」

苦手意識を克服できて素晴らしいです!

係活動を通して、苦手だった”人前で話すスキル””全体に聞き取りやすい声で発言するスキル”を着々と身に付けている様子でスタッフとしても嬉しい限りです!またスタッフの予想を超えた向上心でより良い活動を積極的に取り組む姿勢は目を瞠るものがあり、スタッフもそれに応えられるように全力を尽くして参りたいと思います!

活動について気になった方は見学・体験も可能です(*^^)v他にはどんな活動しているの?などの疑問点や不明点があれば、下記のフォームからお問い合わせください!電話での対応も行っておりますのでお気軽にどうぞ!仙台長町センターでは、他にも係活動を行っていますので、まだまだ係活動についてご紹介予定です♪

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒982-0011宮城県仙台市太白区長町3-7-13 マスカットビル3階
電話:022-398-6931
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン仙台長町センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン