係活動紹介~朝礼係編~

こんにちは。チャレンジドジャパン仙台長町センターです。桃の節句も過ぎ、風にも春らしさの感じられるころとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?今回は係活動「朝礼係」についてご紹介いたします!

「係活動」についてはプログラム準備係編の記事でご説明しておりますので、詳しくはこちらをご覧ください。

「朝礼係」ってどんな仕事?

当事業所では毎朝10時の訓練開始の際に全体で朝礼を行っています!朝礼では挨拶、当日のプログラムや連絡事項の確認を行います。その司会進行を行うのが「朝礼係」です!

話す内容は決まっているので、事前に日付や当日のプログラムを確認しておき、司会進行表の文章に沿って利用者さん、スタッフの前に立って読み上げます。

朝礼の司会進行表です。朝礼係はこの文章に沿って司会進行を行っています!

係活動を通して、「大きな声で明るくハキハキ話す練習」をしたり、10時から朝礼係の仕事があるため「遅刻しないように時間を意識して行動するスキル」を身に着けたりすることができます(^^)/

朝礼係の利用者さんにインタビューしてみました!

〈スタッフ〉「実際に朝礼係として活動してみていかがでしょうか?」

〈利用者さん〉「最初は皆さんの前で緊張していたのですが、回数を重ねるごとに段々慣れてきました。皆さんがしっかり返答をしてくださるのでやりやすいです♪時間も以前より意識するようになりました!」

朝礼係の利用者さんは司会進行を行うことで、しっかりと“人前で話すスキル”や“時間を意識するスキル”を身につけることができているようです( ´艸`)とても素晴らしいです!

係活動について気になった方は見学・体験もできますよ(*^^*)「他にはどのような活動をしているの?」「訓練の内容は?」等の不明点や、見学・体験のお申し込みは下記のフォームからお気軽にどうぞ!電話でのお問い合わせも大歓迎です☎。仙台長町センターでは、他にも係活動を行っています‼まだまだ係活動についてご紹介予定ですので次回更新をお楽しみに♪

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒982-0011宮城県仙台市太白区長町3-7-13 マスカットビル2階
電話:022-398-6931
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン仙台長町センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン