今年もチャレンジドジャパンカップが開催されます!

皆さんこんにちは、チャレンジドジャパン仙台長町センターです。
初雪の降る季節になりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回は昨年より開催されているチャレンジドジャパンカップについてご紹介します!
チャレンジドジャパンカップとは?
昨年から12月にチャレンジドジャパン全社で行われ、利用者も職員も一緒に参加できるタイピングの大会です。タイピングのスコアを全センターで競います。今年はセンター賞、個人賞、盛り上げ賞…など、昨年以上に多くの賞が用意され、入賞のチャンスがたっぷりです!入賞者には豪華景品のプレゼントもございます。
大会ではタイピングサイト「e-typing(イータイピング)」を使用します。どなたでも利用できるサイトですので、「タイピングの練習をしたい」「腕試しをしてみたい」という方は下記URLからご確認ください。
★インターネットでタイピング練習 イータイピング|e-typing : https://www.e-typing.ne.jp/

継続は力なり
チャレンジドジャパンでは毎日「10分間タイピング」という時間を設けております。10分間しっかりと集中して取り組むことで、タイピングの正確さ・速さを磨いています。
日々の訓練では、各自様々なタイピングサイトを使用していますが、大会前は皆さん「e-typing」でタイピング練習に励んでいらっしゃいました。毎日継続して取り組むことで、ミスの多いアルファベットなど、自分の苦手な部分も見えてきます。日々、繰り返し練習することで一定のスキルが備わってきますよ!日々の努力が成果として出始めることで、モチベーションも上がりますね。

全員で目指す入賞✨
仙台長町センターでは12/9(木)にチャレンジドジャパンカップを開催しました。個人の賞だけではなく、センター全体の賞もあるので、皆さんもスタッフも一丸となって高得点を目指しました。
「タイピングは苦手…」「大会は緊張してしまう」という方のために、応援ポイントという仕組みがあります。参加されている皆さんを応援することでポイントが入り、センターの得点UPに協力できます!当日参加が難しい方には、別日での参加や在宅での参加も可能です。皆さんの参加しやすいスタイルで大会を盛り上げることができます♪
タイピングの練習をしたい方、チャレンジドジャパンの訓練に興味を持たれた方は、ぜひ下記フォームよりお問い合わせください。
次回は大会当日の様子についてご紹介いたします。お楽しみに♪
〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
〒982-0011宮城県仙台市太白区長町3-7-13 マスカットビル2階
電話:022-398-6931
メール:[email protected]
申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。
◯お申し込みフォーム

あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
