「コリ」や「姿勢」の改善方法はコチラから

チャレンジドジャパンでは【社会生活スキル】講座の一環として、週ごとに「ストレッチ&健康茶」もしくは「ヨガ&ハーブティー」の講座を実施しています。

今回は「ストレッチ&健康茶」の講座の様子をご紹介いたします。

体を伸ばして不調の改善!

講座では、映像に沿って同じポーズを取りながらストレッチを行います。

普段の生活ではなかなか伸ばさない筋肉をストレッチを通してほぐしていきます。

お手本に合わせてストレッチを行う参加者の皆さん。

最近猫背になっていませんか?姿勢改善プログラム

講座では「基本のストレッチ」を行った後、「こり」「むくみ」「姿勢」のいずれかの改善プログラムを実施しています。

今回は「姿勢改善プログラム」を実施しました。

訓練ではPC作業も行っておりますので、PCや普段のスマホ操作で猫背になりがちだったり、社会状況的に外出を控えて在宅になりがちなこの頃に最適なプログラムとなっております!

姿勢改善ストレッチで美姿勢に!

最後は健康茶でリラックス♪

ストレッチの後には健康茶を皆さんでいただいております。

今回は「黒豆茶」をいただきました!

普段なかなか飲む機会のない「ごぼう茶」や「タンポポ茶」も取り揃えております。

身体の内側からも健康になることができますよ。

心身ともに温まります。

講座の参加人数の限定を行い、密にならない状況を作ったり、最後には使用したヨガマットの消毒作業も徹底しております。

消毒スプレーとタオルで感染症対策と衛生面もバッチリです。

普段より体の不調を感じている方がいらっしゃいましたら、お気軽にご参加ください。

体験での参加も大歓迎です!皆様の参加をお待ちしております。

〇お問い合わせ

見学、体験を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

〒982-0011宮城県仙台市太白区長町3-7-13 マスカットビル2階
電話:022-398-6931
メール:[email protected]

申し込みフォームの入力はこちらからどうぞ。

◯お申し込みフォーム

 

チャレンジドジャパン仙台長町センター
チャレンジドジャパンは、障害のある方の就職、就職後の職場定着をサポートします。
あなたに合った仕事、働き方を、私達と一緒に探しましょう!
  障害者の就職支援はチャレンジドジャパン